↑これだけ読んでも意味不明ですよね。
そんな「ウブ」なあなたへ、衝撃の事実。ロ座窓ロなんて、どこにもないんですよ。
詐欺に遭わないための注意喚起として、この記事を贈ります。
Contents
【STOP!!】バイナリーオプションには「ロ座窓ロ」なんてない
そもそもバイナリーオプションは、「ネット限定」の投資サービスです。
銀行や郵便局のような「窓口」なんてありません。

そもそも「ロ座窓ロ」で検索する人なんています?
ロ座窓ロではなく、例えば「始め方」とか「やり方」とかで検索するのが普通です。
しかし、Yahooの検索エンジンには痕跡が…。検索窓に入れると「ロ座窓ロ」が出てきます。
でもこれ、おかしくないですか………?
誰も検索しないようなワードが、関連ワードの上位に表示されてるんすよ…?w
良く見たら「口座窓口」ではなく「ろざまどろ」でした!!
- 口座窓口(こうざまどぐち)
- ロ座窓ロ(ろざまどろ)
↑この違い、分かります?www
Yahooの関連ワードの方、もう一度よーく見てください…↓↓
はい。まさかの「ろざまどろ」ですwww
なんと金さえ払えば、誰でも自由な単語を関連ワードに表示させられるみたい。
つまり、Yahooの関連ワードは、買えるってことです…!
Yahooの検索ワードを操作してる奴らの存在
↑こんな感じ。
業界では「虫眼鏡SEO」なんて言われてますが…。これ、完全に「違法」なんすよ。
誰も調べたくないはずの「ロ座窓ロ(ろざまどろ)」で、強引に検索させるのはスパム行為ですからw
虫眼鏡SEO(サジェストSEO)とは
結論から言えば、虫眼鏡SEOやサジェストSEOは「スパム行為」です。
そのため、知らないうちにスパム行為にならないように基本的な知識をしっかり押さることが大切です。
引用元:SEO World
はい。ということでバイナリーオプションにロ座窓ロ(=ろざまどろ)なんてありません。
騙されないように注意してくださいなw
「バイナリーオプションロ座窓ロ」というワードが表示される理由とは?
- 偽サイトから登録させ個人情報を抜くのが狙い
- 「ろざまどろ」なら他に当てはまるサイトがおらず無敵状態
- 海外業者であるハイローなら、偽サイトがバレにくい
↑こんな感じです。
つまり無知な方が「ロ座窓ロ」の罠に気付かずサイト訪問すると、超危険ってこと。
ちょっと詳しく見ていきましょう。
検索結果にはハイローオーストラリアを騙る「偽サイト」がズラリ
↑ご覧の通りです。
どこも似たような作りの偽サイト…。おそらく、「ロ座窓ロ」を操作してる犯人の持ち物ですね。
ちなみに本物のハイロー公式はこんな感じ↓↓
こうして比べて見ると全然違いますよねw
ただ、初めての方は『どちらが本物か?』を判断できないかも知れません。
- 「ロ座窓ロ」に引っかかるのはバイナリー初心者
- ハイローの本物と偽物の区別がつかない
- 騙されて偽物と知らずに登録してしまう
↑連中は、これを狙ってるわけです…。
初心者を騙して個人情報を抜くのが狙い
↑上記のとおり。
本物だと信じて登録すると、「氏名や住所」「メールアドレス」「銀行口座情報」などが相手に知られてしまいます。
日本の法律で裁けないハイローオーストラリアが狙われた
それはハイローオーストラリアが海外のバイナリーオプション業者だからです。
国内業者の偽物は、日本の法律であっという間に摘発。
なので「らくオプ」や「IG証券」など、国内業者の偽物はそこまで多くないです。
しかし海外業者には日本の法律が効かないため、偽物があっても野放しになりがちなんですよね…。

【警告】バイナリーオプションを始めるなら「ロ座窓ロ」で検索するな!
もともと存在しない検索ワードですから。
そんな検索ワードでヒットするサイトが、本物のワケがないって話ですw
まあでも、基本的に「見たこともない検索ワード」は信用しないほうがいい。
意図的に操作されている可能性が高いので、ぜひ避けることをお勧めしますよ。。
「口(くち)」と「ロ」の違いをよく見てみると…?
…他にもありますよね、これww
「口座窓ロ(こうざまどろ)」「開設窓ロ(かいせつまどろ)」とか、この辺も全部作り物です。
もはや、Yahooを使うのを躊躇うレベルですよね…(笑)
本物のハイローオーストラリアの「口座開設画面」はこちらです
少しでも違うなら、偽物です。
この画面さえ記憶しておけば、偽サイトに気付けるかなーと。
ハイロー公式サイト上のどこを見ても「ロ座窓ロ」なんてないですからね(笑)
あるのは「口座開設ページ」だけなので、お忘れなく。
ハイローで口座開設したあとに「勝率」を上げるコツ
- まずはデモ取引で練習
- 少額(1000円)で何度も取引する
- 詐欺ツールや詐欺コンサルに注意
↑こんな感じです。
この記事を読んでくれたあなたは分かると思いますが、バイナリーオプション界隈って詐欺が多いんですよ。
バイナリーオプションは、独学でコツコツ練習。
ハイローを使えばスタートとしては万全なので、あとは少しずつ上達していくことだけを考えればOKです。

まとめ|「バイナリーオプションロ座窓ロ」などの怪しいワードに注意
- 「バイナリーオプション ロ座窓ロ」は存在しない検索ワード
- 不正に関連ワードを操作し、偽サイトへ集客するのが狙い
- 危険なので、ロ座窓ロなどの「怪しいワード」には近づかないこと!
↑こんなところですかね。
Yahooの関連ワードを不正操作し、誰も知らない「ろざまどろ」で強引な集客。
それでは!